Sát hạch tiếng Nhật - Phần 8 ppt

17 353 0
Sát hạch tiếng Nhật - Phần 8 ppt

Đang tải... (xem toàn văn)

Tài liệu hạn chế xem trước, để xem đầy đủ mời bạn chọn Tải xuống

Thông tin tài liệu

Powered by jlpt.info 日本語能力試 日本語能力試日本語能力試 日本語能力試験 験験 験 authority reserved 問題用紙 問題用紙問題用紙 問題用紙 級 文字 文字文字 文字・ ・・ ・語彙 語彙語彙 語彙 (100 点 点点 点 25 分 分分 分 ) 注意 注意 注意 注意 Notes 1.「始め」の合図があるまで、この問題用紙を開け ないでください。 Do not open this question booklet before the test begins. 2.この問題用紙を持ち帰ることはできません。 Do not take this question booklet with you after the test. 3.受験番号と名前を下の欄に、受験票と同じよう にはっきりと書いてください。 Write your registration number and name clearly in each box below as written on your test voucher. 4.この問題用紙は、全部で9ページあります。 This question booklet has 9 pages. 5. 問題には解答番号の①②③ が付いています。 解答は、解答用紙にある同じ番号の解答欄にマー クしてください。 One of the row numbers ①、②、③… is given for each question. Mark your answer in the same row of the answersheet. 受験番号 Examinee Registration Number 名前 Name part ページ 1 問題 問題問題 問題Ⅰ ⅠⅠ Ⅰ___ ______ ___のことばはどうよみますか のことばはどうよみますかのことばはどうよみますか のことばはどうよみますか。 。。 。1234 12341234 1234からいちばんいいものをひとつ からいちばんいいものをひとつからいちばんいいものをひとつ からいちばんいいものをひとつ えらびなさい えらびなさいえらびなさい えらびなさい。 。。 。 問 問問 問1・ 木の下でラジオを聞きました。 ( 1 ) .木 1.ほん 2.まど 3.と 4.き ( 2 ).下 1.すた 2.すだ 3.した 4.しだ ( 3 ) . 聞きました 1.ききました 2.おきました 3.ひきました 4.あきました 問 問問 問2・白いはこの中に百円のりんごが八つあります。 ( 1 ).白い 1.くるい 2.くろい 3.しるい 4.しろい ( 2 ).中 1.そと 2.なか 3.みぎ 4.よこ (3).百円 1.しゃくえん 2.じゃくえん 3.ひゃくえん 4.びゃくえん 1/17 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1997&level=4 (4).八つ 1.むっつ 2.やっつ 3.よっつ 4.はっつ 問 問問 問 3 ・けさのごじ一分に女の子がうまれました。 (1) .一分 1.いちふん 2.いちぶん 3.いっふん 4.いっぷん ( 2 ).女の子 1.おなのこ 2.おうなのこ 3.おんなのこ 4.おなんのこ 問 問問 問 4 ・お金がないから、水しかのみません。 (1) .お金 1.おかね 2.おがね 3.おかぬ 4.おがぬ ( 2 ).水 1.さけ 2.ちゃ 3.みず 4.すい 問 問問 問5・父はきょうたばこを九本すいました。 ( 1 ).父 1.あね 2.ちち 3.はは 4.あに ( 2 ).九本 1.きゅうほん 2.くほん 3.きゅうぼん 4.くぼん 問 問問 問6・あなたの国では何語をはなしますか。 ( 1 ).国 1.くみ 2.くに 3.こく 4.ごく (2).何語 1.なんご 2.なのご 3.なぬご 4.なにご 問題 問題問題 問題Ⅱ ⅡⅡ Ⅱ ___ ______ ___のことばはどうかきますか のことばはどうかきますかのことばはどうかきますか のことばはどうかきますか。 。。 。1234 12341234 1234からいちばんいいものをひと からいちばんいいものをひとからいちばんいいものをひと からいちばんいいものをひと つえらびなさい つえらびなさいつえらびなさい つえらびなさい。 。。 。 問 問問 問 1 ・きのうのごごへやでざっしをよみました。 ( 1 ) .ごご 1.干後 2.牛後 3.午後 4.半後 (2).よみました 1.訊みました 2.読みました 3.調みました 4.説みました 問 問問 問 2 ・れすとらんをでてからにじかんぐらいあるきました。 (1) .れすとらん 1.レストラソ 2.レストラン 3.レヌトラソ 4.レヌトラン ( 2 ).にじかん 1.二時間 2.二寺間 3.二時開 4.二寺開 問 問問 問 3 ・こんしゅうのどようびはいえでやすみます。 (1) .どようび 1.上よう日 2.士よう日 3.土よう日 4.止よう日 ( 2 ).やすみます 1.休みます 2.休すみます 3.体みます 4.体すみます 問 問問 問4・きょねんひがしのまちではよくあめがふりました。 ( 1 ).ひがし 1.北 2.南 3.西 4.東 ( 2 ).あめ 1.両 2.遇 3. ? 4.雨 問 問問 問5・へやのまえにえれべえたあがあります。 ( 1 ) .まえ 1.前 2.筋 3.牽 4.助 (2).えれべえたあ 1.ヨレベーター 2.コレベーター 3.ユレベーター 4.エレベ ーター 問題 問題問題 問題Ⅲ ⅢⅢ Ⅲ ______ のところになにをいれますか のところになにをいれますかのところになにをいれますか のところになにをいれますか。 。。 。1234 12341234 1234からいちばんいいものをひ からいちばんいいものをひからいちばんいいものをひ からいちばんいいものをひ とつえらびなさい とつえらびなさいとつえらびなさい とつえらびなさい。 。。 。 (1).ぎんこうのまえにくるまが____います。 1.のって 2.たって 3.とまって 4.すわって (2).まいばんかおを_____からねます。 1.みがいて 2.あらって 3.そうじして 4.せんたくして (3).____のなつもきょねんのなつもとてもあつかったです。 1.おととい 2.おととし 3.まいねん 4.らいね (4).さとうさんのたんじょうびの____でうたをうたいました。 1.レコード 2.アパート 3.パーティー 4.テープ ( 5 ).やまだ「しごとがたくさんあったから、ゆうべはねませんでした。」 たなか「それは ____ でしたね。」 2/17 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1997&level=4 1.たいへん 2.もちろん 3.ちょっと 4.ほんとう ( 6 ).たくさんたべたので、おなかが ____ なりました。 1.いたく 2.はやく 3.しずかに 4.びょうきに ( 7 ).わたしの ____ はははとあにとわたしのさんにんです。 1.かない 2.かぞく 3.きょうだい 4.りょうしん ( 8 ).このへんはよる ____ あぶないです。 1.くろくて 2.まるくて 3.ひろくて 4.くらくて ( 9 ).おじはしんぶんをよむとき、めがねを ____ 。 1.きます 2.かけます 3.はきます 4.かぶります ( 10 ).かんじははじめやさしいですが、 ____ むずかしくなります。 1.よく 2.まだ 3.だんだん 4.ちょうど 問題 問題問題 問題Ⅳ ⅣⅣ Ⅳ ______のぶんとだいたいおなじいみのぶんはどれですか のぶんとだいたいおなじいみのぶんはどれですかのぶんとだいたいおなじいみのぶんはどれですか のぶんとだいたいおなじいみのぶんはどれですか。 。。 。1234 12341234 1234から からから から いちばんいいものをひとつえらびなさい いちばんいいものをひとつえらびなさいいちばんいいものをひとつえらびなさい いちばんいいものをひとつえらびなさい。 。。 。 (1).かばんからほんやじしょをだしました。 1.かばんはかるくなりました。 2.かばんはおもくなりました。 3.かばんはおおきくなりました。 4.かばんはやさしくなりました。 ( 2 ).たなかさんはさとうさんにくるまをかりました。 1.さとうさんはたなかさんにくるまをあげました。 2.さとうさんはたなかさんにくるまをかえしました。 3.さとうさんはたなかさんにくるまをうりました。 4.さとうさんはたなかさんにくるまをかしました。 ( 3 ).たなかさんは「いただきます。」といいました。 1.たなかさんはおきました。 2.たなかさんはうちをでます。 3.たなかさんはごはんをたべます。 4.たなかさんはうちにかえりました。 ( 4 ).きのうはごぜんちゅういそがしかったです。 1.きのうはあさからばんまでいそがしかったです。 2.きのうはあさからひるまでいそがしかったです。 3.きのうはひるからよるまでいそがしかったです。 4.きのうはひるからゆうがたまでいそがしかったです。 (5).わたしはテニスがすきです。 1.わたしはテニスがきらいです。 2.わたしはテニスがへたです。 3.わたしはテニスがしたいです。 4.わたしはテニスがあそびたいです。 Powered by jlpt.info 日本語能力試 日本語能力試日本語能力試 日本語能力試験 験験 験 authority reserved 3/17 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1997&level=4 問題用紙 問題用紙問題用紙 問題用紙 級 聴 聴聴 聴解 解解 解 ( (( (100点 点点 点 25分 分分 分) )) ) 注意 注意 注意 注意 Notes 1. 「始め」の合図があるまで、この問題用紙を開けないでください。 Do not open this question booklet before the test begins. 2.この問題用紙を持ち帰ることはできません。 Do not take this question booklet with you after the test. 3. 受験番号と名前を下の欄に、受験票と同じようにはっきりと書いてください。 Write your registration number and name clearly in each box below as written on your test voucher. 4. この問題用紙は、全部で 11 ページあります。 This question booklet has 11 pages. 5.問題1と問題IIでは解答のしかたが違います。例をよく見て注意してください。 AnsweringmethodsforPartIandPartIIaredifferent.Pleasestudytheexamplescarefullyandmarkcorrectly. 6. テープを聞きながら、この問題用紙にメモをとってもかまいません。 Youmaymakenotesinthisquestionbooklet. 受験番号 Examinee Registration Number 名前 Name part ページ 2 問題 問題問題 問題Ⅰ ⅠⅠ Ⅰ 例( 0 ). 4/17 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1997&level=4 1. 2. 3. 4. 問題 Ⅰ 解 答 番 号 解 答 欄 Anwser Sheet ① ② ③ ④ 問1 ① ② ③ ④ 問 問問 問( (( ( 1 ) )) ). 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( ( 2 ) )) ). 5/17 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1997&level=4 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( ( 3 ) )) ). 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( (4) )) ). 6/17 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1997&level=4 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( ( 5 ) )) ). 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( (6) )) ). 7/17 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1997&level=4 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( (7) )) ). 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( (8) )) ). 8/17 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1997&level=4 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( ( 9 ) )) ). 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( (10) )) ). 9/17 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1997&level=4 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( ( 11 ) )) ). 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( ( 12 ) )) ). 10/17 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1997&level=4 [...]... (2) (3) (4) (5) (6) (7) 8 (9) (10) C B B C A A B D B C 問題 4 (1) (2) (3) (4) (5) A D C B C 聴解 解答 問題 1 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) 8 (9) (10) (11) (12) A D A A C B A B C D B C 問題 2 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) 8 (9) D C A C D A C D B 読解・文法 解答 問題 1 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) 8 (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) A C D B C D B D A D C A C B A 問題 2 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) 8 (9) (10) (11) (12) (13)... だれ ____ あそびましたか。 ) 1.が 2.と 3.を 4.に 問(5) ちかくに ゆびんきょくや ぎんこう____ が あるから、 べんりです。 ) 1.と 2.も 3.など 4.たち 問(6) 大きい じしょは 友だちの____、小さい じしょは わたしのです。 ) 1.と 2.を 3.に 4.で 問(7) どれ ____ あなたの かさですか。 ) 1.は 2.が 3.を 4.の 問 8 月よう日____ 木よう日に としょかんで べんきょうします。 ) http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1997&level=4 2006/09/25 日本語能力試験 14/17 ページ 1.は 2.も 3.に 4.と 問(9) この テストは 50分____ かかります。 ) 1.ぐらい 2.ごろ 3.しか 4.など 問(10) すずきさんは... 2.ほそかって 3.ほそいで 4.ほそくて 問(5) 子どもたちが ____ 話して います。 ) 1.にぎやかく 2.にぎやかな 3.にぎやかに 4.にぎやかで 問(6) りょこうに ____ まえに かばんを かいました。 ) 1.行く 2.行った 3.行くの 4.行ったの 問(7) 田中さんは しんぶんを ____ ながら みかんを 食べて います。 ) 1.読む 2.読み 3.読んで 4.読もう 問 8 じゅぎょうちゅうですから、 きょうしつの ドアを______ ください。 ) 1.あかないで 2.あけないで 3.あかなくて 4.あけなくて 問(9) きのうの テストは ____ できました。 ) 1.よく 2.よい 3.よくて 4.よかった 問(10) テストは 1時に___、 2時に おわります。 ) 1.はじまる 2.はじまるて 3.はじまった 4.はじまって 問(11) せんしゅうは... http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1997&level=4 2006/09/25 日本語能力試験 12/17 ページ 問(1). ) 1. 2. 3. 4. 3. 4. 3. 4. 3. 4. 3. 4. 3. 4. 3. 4. 3. 4. 3. 4. 問(2). ) 1. 2. 問(3). ) 1. 2. 問(4). ) 1. 2. 問(5). ) 1. 2. 問(6). ) 1. 2. 問(7). ) 1. 2. 問 8 . ) 1. 2. 問(9). ) 1. 2. Powered by jlpt.info 日本語能力試験 authority reserved 日本語能力試験 問題用紙 http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1997&level=4 2006/09/25 日本語能力試験 13/17 ページ 級 読解・文法 (200点 50分) 点 分 注意 . 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( (7) )) ). 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( 8 )) ). 8/ 17 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1997&level=4 . (1) C (2) B (3) B (4) C (5) A (6) A (7) B 8 D (9) B (10) C 問題 4 (1) A (2) D (3) C (4) B (5) C 聴 聴聴 聴解 解答 解 解答解 解答 解 解答 問題 1 (1) A (2) D (3) A (4) A (5) C (6) B (7) A 8 B (9) C (10) D (11) B (12) C 問題. (1) D (2) C (3) A (4) C (5) D (6) A (7) C 8 D (9) B 読 読読 読解 解解 解・ ・・ ・文法 解答 文法 解答文法 解答 文法 解答 問題 1 (1) A (2) C (3) D (4) B (5) C (6) D (7) B 8 D (9) A (10) D (11) C (12) A (13) C (14) B (15) A 問題

Ngày đăng: 11/07/2014, 06:21

Tài liệu cùng người dùng

  • Đang cập nhật ...

Tài liệu liên quan