Sentence structure 1 47

66 379 0
Sentence structure 1 47

Đang tải... (xem toàn văn)

Tài liệu hạn chế xem trước, để xem đầy đủ mời bạn chọn Tải xuống

Thông tin tài liệu

Tiếng nhật học theo các mẫu câu, có phân tích ngữ pháp cho từng mẫu. Mục đích của mình vừa luyện tiếng anh và tiếng nhật nên minh chưa đưa tiếng việt vào tài liệu trên.

Non-past: Nです (affirmative) / Nではありません (negative) Affirmative NですSentence Structure: Noun is Noun わたし は 高校生 (こうこうせい) です。 I am a high school student わたし は 中山 (なかやま) です。 I am Nakayama 中山 (なかやま) さん は 日本人 (にほんじん) です。 Nakayama-san is Japanese まりさん は 18 歳 (さい) です。 Mari-san is 18 years old Negative Nです Sentence Structure: Noun is not Noun わたし は 大学生 (だいがくせい) では ありません。 I am not a university student Nですか Question and Answer Structure: 1A 木村 (きむら) さん は 高校生 (こうこうせい) ですか。 Is Kimura-san a high school student? 1B はい、高校生 (こうこうせい) です。 Yes, s/he is a high school student 2A 高校 (こうこう) 年生 (ねんせい) ですか。 Are you a second-year high school student? 2B はい、そうです。 Yes, I am 3A 木村 (きむら) さん ですか。 Are you Kimura-san? 3B いいえ、木村 (きむら) では ありません。 No, I'm not Kimura 4A 木村 (きむら) さん ですか。 Are you Kimura-san? 4B いいえ、ちがいます。 No, I'm not 5A 木村 (きむら) さん ですか。 Are you Kimura-san? 5B いいえ、田中 (たなか) です。 No, I’m Tanaka A 「N です」 is affirmative 「Nではありません」 is negative 「Nですか」 is interrogative (question) B You can state N1’s name, grade/form, nationality, or age (among other things) using the pattern「N1はN2で す」 C The Answer to the question 「N1 はN2ですか」can have variations D In cases when it is understood what N1 is,「N1 は」is sometimes omitted E 「は」 in 「N1は」 and 「ではありません」 is pronounced as “wa” 6A 木村 (きむら) です。 I am Kimura 6B 木村 (きむら) さん ですか。 Are you Kimura-san? 6A はい、そうです。 Yes 7A 食堂 (しょくどう) は どこ に ありますか。 Where is the dining room? 7B あそこ です。 It's over there 8A けさ 何 (なに) を 食 (た) べ ましたか。 What did you have to eat this morning? 8B パン と くだもの です。 I had bread and fruit 9A 何時 (なんじ) まで アルバイト を しますか。 Until what time you have your part-time job? 9B 午後 (ごご) 時 (じ) まで です。 Until o'clock F You can confirm what the speaker said by partly repeating what s/he said by saying「N ですか」 G When the answers being sought is N and the answers to the question are in the forms「NをVます」「NにVます」「NへVます」「NでVます」, you can reply with 「N です」 When N2 = things that N1 likes or dislikes Expressing Like: わたし は 音楽 (おんがく) が すき です。 I like music 2A 田中 (たなか) さん は テニス が すき ですか。 Tanaka-san, you like tennis? 2B はい、すき です。 Yes, I わたし は スポーツ が すき では ありません。 I don't like sports Expressing Dislike: 1A 水泳 (すいえい) が すき ですか。 Do you like swimming? 1B いいえ、すき では ありません。 No, I don't 2A どの 科目 (かもく) が すき ですか。 Which subject you like? 2B 数学 (すうがく) が すき です。 I like mathematics 2B りんご が すき です。 I like apples A This pattern is used for stating N1’s likes and dislikes B In the cases when it is understood what N1 and N2 are, 「N1は」 and 「N2 が」are sometimes omitted 「すき」 is aなadjective In the spoken form, 「すきではありません」often becomes「すきじゃありません」 「すきなNは何ですか」is another way of asking「何がすきですか」 Non-past: Vます (affirmative) / Vません (negative) 毎朝(まいあさ)、わたし は 時(じ) に 起(お)きます。 I get up at 7o’clock every morning 毎日(まいにち)、学校(がっこう) へ 行(い)きます。 I go to school every day テレビ は ピアノ の そばにあります。 The TV is located near the piano A: 田中(たなか)さん は 教室(きょうしつ) に いますか。 Is Tanaka-san in the classroom? B: いいえ、いません。 No, s/he isn’t A 「Vます」is affirmative, 「Vません」 is negative, and 「Vますか」 is interrogative (questioning) B Examples 1,2 indicate the statement of a present habitual action C Examples 3,4 indicate statement of the current status/condition D In cases when it is understood what N is, 「Nは」is sometimes omitted わたし は あした 友(とも)だち の うち へ 行(い)きません。 I won’t go to my friend’s house tomorrow A: 来週(らいしゅう) の 月曜日(げつようび)、プール へ 行(い)きますか。 Are you going to the swimming pool next Monday? B: いいえ、行(い)きません。 No, I’m not A: 何(なに) を 食(た)べますか。 What will you have? B: サンドイッチ を 食(た)べます。 I’ll have a sandwich E Examples 5, 6, are sentence patterns indicating a future plan or intention F Vます is the polite form of this type of expression もの: inanimate things / N2: location 生(い)きもの: living creatures 1年生(ねんせい) の 教室(きょうしつ) は 階(かい) に あります。 The classrooms for the first year students are in the second floor 先生(せんせい) は 図書館(としょかん) に います。 The teacher is in the library わたしの 犬(いぬ) は 車(くるま) の 中(なか)に います。 My dog is in the car A: テープ は 机(つくえ) の 上(うえ)に ありますか。 Is the cassette tape on the desk? B: はい、あります。 Yes, it is A: 田中(たなか)さん は 教室(きょうしつ) に いますか。 Is Tanaka-san in the classroom? B: いいえ、いません。 No, s/he isn’t A: 辞書(じしょ) は どこにありますか。 Where is the dictionary? B: 机(つくえ) の 上(うえ)に あります。 It is on the table A: まりさんの 猫(ねこ) は どこに いますか。 Where is Mari-san’s cat? B: 箱(はこ) の 中(なか)に います。 It is in the box A 「あります」 indicates the existence of inanimate things (Examples 1,4,6) B 「います」 indicates the existence of living creatures (Examples 2,3,5,7) C This pattern is used for asking or explaining location of inanimate things or living creatures (Examples 4,5,6,7) D When asking about the location, 「どこ」 is used (Examples 6,7) E In cases where it is understood what N1 is, 「N1は」is sometimes omitted (Examples 4,5,6,7) もの: inanimate things / N1: location 生(い)きもの: living creatures ドアの そばに 電話(でんわ)が あります。 There is a telephone by the door 公園(こうえん) に 大(おお)きい 木(き)が あります。 There is a big tree in the park となりの うちに 犬(いぬ)が います。 There is a dog next door あそこに 田中(たなか)さんが います。 There is Tanaka-san A: 小林(こばやし)さんの 学校(がっこう) に プールが ありますか。 Is there a swimming pool in Kobayashi-san’s school? B: はい、あります。 Yes, there is A: 先生(せんせい)の うちに 犬(いぬ)が いますか。 Is there a dog in the teacher’s house? B: いいえ、いません。 No, there isn’t A: 屋上(おくじょう)に 何(なに)が ありますか。 What is on the roof? B: バスケットコートが あります。 There is a basketball court on the roof A: 今(いま)、理科室(りかしつ) に だれが いますか。 Who is in the laboratory now? B: 山田(やまだ)先生(せんせい) と 2年生(ねんせい) の 生徒(せいと)が います。 Yamada-sensei and the second year students are there 9.(ものを 借(か)りたい とき) (When you want to borrow something) A: ペンが ありますか。 Do you have a pen? B: はい、どうぞ。 Here you are 10.( 店(みせ)で 商(しょう)品(ひん)を 見(み)たい とき、買(か)いたい とき) (When you want to take a look at an item or want A: クラシック の CDが ありますか。 Do you have CDs of classical music? B: はい、あります。 Yes, we A.「あります」indicates the existence of inanimate things (Examples 1,2,5,7) B.「います」indicates the existence of living creatures (Examples 3,4,6,8) C This pattern is used for asking or explaining the existing place of inanimate things or living creatures (Examples 5,6,7,8) D When asking about an inanimate thing or living creatures,「何(なに)」is used while「だれ」is used for people (Examples 7,8)) E A request can be indicated with the pattern 「Nがありますか」.(Examples 9,10) F In cases when it is understood what N1 is,「N1に」is sometimes omitted (Examples 5,6,7,8) 11 A: みなさん、質問(しつもん)が ありますか。 Does anyone have any questions? B: ありません。 No 12 お金(かね)が ありませんから、買(か)い物(もの)が できません。 I can’t go shopping because I don’t have money 13 時間(じかん)が ありませんから、急(いそ)いで ください。 Please hurry up as we don’t have time 14 A: 先生(せんせい)、来週(らいしゅう) 漢字(かんじ) の 試験(しけん)が ありますか。 Sensei, we have a kanji exam next week? B: はい、あります。水曜日(すいようび)ですよ。 Yes, we It’s on Wednesday 15 きのう、公園(こうえん) で ロックコンサートが ありました。 Yesterday, there was a rock concert at the park 16 東京(とうきょう) で 大(おお)きい 地(じ)震(しん) がありました。 There was a big earthquake in Tokyo G.「Nがあります」indicates the possession (Examples 11,12,13) H.「Nがあります」indicates that events or incidents took place In this case, 「で」is used for indicating the place of the event or the incident instead of 「に」 ( Examples 14,15,16) affirmative negative A ( いadj ) A いです AN ( なadj ) AN です A くないです AN ではありません A: そのアイスクリームはおいしいですか。 Does that ice cream taste good? B: はい、おいしいです。 Yes, it does A: 日本(にほん) の料理(りょうり) は辛(から) いですか。 Are Japanese dishes hot and spicy? B: いいえ、辛(から) くないです。 No, they aren’t A: ○×△スーパーは大(おお) きいですか。 Is ○×△ supermarket big? B: はい、大(おお) きいです。 Yes, it is A: その傘(かさ) は丈夫(じょうぶ) ですか。 Is that umbrella sturdy? B: いいえ、丈夫(じょうぶ) ではありません。 No, it isn’t A: あなたの部屋(へや) はきれいですか。 Is your room tidy? B: いいえ、きれいではありません。 No, it isn’t A: 日本(にほん) の料理(りょうり) はどうですか。 How is Japanese food? B: おいしいです。 It’s delicious A You can describe the nature, characteristics (colour, shape, size, etc) and the condition of N using this sentence pattern (Examples 3,4,5) B You can express the opinion and the impression of the speaker about N (Examples 1,2,6) C When you ask for the opinion or the impression about something, the question could be 「Nはどうですか」 (Example 6) D When it is understood in context what N is, 「Nは」can be omitted (Examples 1~6) E い adjective「いい」has an exceptional conjugation 教科書(きょうかしょ) を読(よ) んだあとで、生徒(せいと) は答(こた) えを書(か) きました。 After reading the textbook, the students wrote their answers 中山(なかやま) さんが質問(しつもん) したあとで、田中(たなか) さんが同(おな) じ質問(しつもん) をしました。 After Nakayama-san asked a question, Tanaka-san asked the same question A: いつ昼(ひる) ごはんを食(た) べますか。 When will we have lunch? B: 博物館(はくぶつかん) を見(み) たあとで、食(た) べましょう。 Let’s have lunch after looking around the museum A: チェックインしたあとで、出かけてもいいですか。 May I go out after I check in? B: いいですよ。 Sure, you can 授業(じゅぎょう) のあとで、掃除(そうじ) をします。 We clean the room after our class A 「あとで」 indicates that V2 happens after V1 and N3 (Examples 1~7) B The subject N1 of 「あとで」 clause takes 「が」 (Examples 1,2,4) C Regardless the tense of V2, V1 should be in 「たform」 D N2 can be placed at the beginning of the sentence (Example 1) V : plain form これはあしたの授業(じゅぎょう) で使(つか) う本(ほん) です。 This is the book which we will use for tomorrow’s class A: 田中(たなか) さんはどの人(ひと) ですか。 Which person is Tanaka-san? B: 田中(たなか) さんはあそこに座(すわ) っている女(おんな) の人(ひと) です。 Tanaka-san is the woman who is sitting over there あれはわたしが通(かよ) った高校(こうこう) です。 That is the senior high school that I attended これはわたしがかいた絵(え) です。 This is the picture I drew A: この作文(さくぶん) を書(か) いた人(ひと) はだれですか。名前(なまえ) がありません。 Who wrote this essay? There’s no name on it B: すみません、わたしです。 I’m sorry I wrote it 母(はは) が作る料理(りょうり) はとてもおいしいです。 The dishes made by my mother are very delicious きのう見(み) たドラマはおもしろかったです。 The drama I watched yesterday was interesting きのう図書館(としょかん) で借(か) りた本は、とてもおもしろいです。 The book I borrowed at the library yesterday is very interesting A: 田中(たなか) さんが住(す) んでいる町(まち) はどんな町(まち) ですか。 What is the town where Tanaka-san lives like? B: にぎやかな町(まち) です。 It’s a lively town 10 A: ○×△美術館(びじゅつかん) へ行(い) ったことがない人(ひと) は、手(て) を上(あ) げてください。 Please raise your hands if you haven’t been to ○×△museum B: (手(て) をあ上げて) はい。 Me! 11 わたしは、ビートルズがつく作った曲(きょく) がすきです。 I like songs made by the Beatles 12 A: すみませんが、そこにある本(ほん) を取(と) ってください。 Excuse me Could you pass me the book there? B: はい、どうぞ。 Here you are 13 答(こた) えを書(か) いた紙(かみ) を出(だ) してください。 Please hand in the paper that you wrote the answer on 14 先週(せんしゅう) 海(うみ) へ行った日(ひ) は暑(あつ) かったです。 The day we went to the beach last week was hot 15 先月(せんげつ) 卒業(そつぎょう) パーティーをしたレストランは、ここです。 The restaurant where we had the graduation party last month is here A 「N1 がV」 modifies N2 (Examples 1~15) B N1 takes 「が」 (Examples 3,4,6,11) C 「V + N 」 becomes a component of a sentence as a noun (Examples 1~15) これは、あしたの授業(じゅぎょう) で使(つか) う本(ほん) です。 This is the book which we will use for tomorrow’s class この作文(さくぶん) を書(か) いた人(ひと) は、田中(たなか) さんです。 The person who wrote this essay is Tanaka-san そこにある本(ほん) を取(と) ってください。 Please pass me the book there きのう行(い) ったレストランで山本(やまもと) さんに会(あ) いました。 I met Yamamoto-san at the restaurant where we went to yesterday S: contents of the story or thought the end of the sentence of S: plain form わたしはあした雨(あめ) がふると思(おも) います。 I think it will rain tomorrow 先生(せんせい) はグランドにいると思(おも) います。 I think the teacher is in the play ground A: 田中(たなか) さんもきのうのパーティーに行(い) ったと思(おも) いますか。 Do you think Tanaka-san also went to the party yesterday? B: いいえ、行(い) かなかったと思(おも) います。 No I think s/he didn’t 歌舞伎(かぶき) はおもしろいと思(おも) います。 I think kabuki is interesting 田中(たなか) さんの犬(いぬ) はとてもかわいいと思(おも) います。 I think Tanaka-san’s dog is very cute A: あしたも寒(さむ) いと思(おも) いますか。 Do you think it’s also going to be cold tomorrow? B: ええ、たぶん。 Maybe A: きのう行(い) ったレストランの料理(りょうり) はおいしいと思(おも) いますか。 Do you think the dishes in the restaurant where we went are good? B: いいえ、あまりおいしくないと思(おも) います。 No, I think they’re not very good ローマ字(じ) は便利(べんり) だと思(おも) います。 I think rooma-ji is convenient 昔(むかし)、ここはにぎやかだったと思(おも) います。 I think it was lively here long time ago 10 田中(たなか) さんのお父(とう) さんは40 歳(さい) ぐらいだと思(おも) います。 I think Tanaka-san’s father is around 40 years old 11 A: これはだれのかばんですか。 Whose bag is this? B: 田中(たなか) さんのかばんだと思(おも) います。 I think that is Tanaka-san’s bag 12 A: これは何(なん) だと思(おも) いますか。 What you think this is? B: さあ、わかりません。 Hmm, I don’t know A This sentence pattern is used for stating the speaker’s impression or opinion (Examples 4,5,7,8) B This sentence pattern is used for stating the speaker’s conjecture or judgement (Examples 1,2,3,6,9,10,11,12) C You can ask the listener’s impression, opinion, and/or judgement by using 「S とおもいますか」 (Examples 12) N1: something that changes 木村(きむら)さんは、5 センチ背(せ)が高(たか)くなりました。 Kimura-san grew about centimeters 去年(きょねん)植(う)えた桜(ざくら)の木(き)が大(おお)きくなりました。 The cherry tree we planted last year has grown 冬(ふゆ)は、朝(あさ)6 時半(じはん)ごろ明(あか)るくなります。 In winter, it becomes bright around 6:30 in the morning 中山(なかやま)さんはいつか有名(ゆうめい)になると思(おも)います。 I think Nakayama-san will be famous someday 掃除(そうじ)をして、部屋(へや)がきれいになりました。 The room has become clean after cleaning 田中(たなか)さんは、来年(らいねん)の4 月(がつ)に3 年生(ねんせい)になります。 Tanaka-san will be in third year next April わたしは医者(いしゃ)になりたいです。 I want to be a doctor A.「A く/ AN に/ N に」indicates the condition that results after a change in N1.(Examples 1~7) B This sentence pattern is used for indicating changes in a situation.(Examples 1~7) N1: the subject of 「とき」clause 漢字(かんじ)がわからないとき、わたしは辞書(じしょ)で調(しら)べます。 When I don’t know the kanji, I look it up in a dictionary 2.わたしが晩(ばん)ごはんを食(た)べているとき、友(とも)だちがうちへ来(き)ました。 When I was having dinner, a friend of mine came over わたしがうちへ帰(かえ)ったとき、うちにだれもいませんでした。 When I returned home, nobody was in 外国(がいこく)へ行(い)くとき、パスポートを持(も)って行(い)きます。 When I go abroad, I bring my passport 日本(にほん)へ来(き)たとき、空港(くうこう)で写真(しゃしん)を撮(と)りました When I arrived in Japan, I took a photo at the airport 寝(ね)るとき、めがねをはずします。 When I go to bed, I take off my glasses 起(お)きたとき、めがねをかけます。 After getting up, I put on my glasses うれしいとき、わたしは歌(うた)を歌(うた)います。 I sing a song when I am happy お母(かあ)さんは若(わか)いとき看護婦(かんごふ)でした。 My mother was a nurse when she was young 10 暇(ひま)なとき、よく本(ほん)を読(よ)みます。 I often read books in my free time 11 リーさんは桜(さくら)の花(はな)がきれいなとき日本(にほん)へ来(き)ました。 Lee-san came to Japan when the cherry blossoms were beautiful 12 小学生(しょうがくせい)のとき、よくお父(とう)さんとつりに行(い)きました。 I used to go fishing when I was a primary school student 13 子供(こども)のとき、にんじんがきらいでした。 I didn’t like carrots when I was a child A 「とき」clause indicates when S2 takes place (Examples 1~14) B The subject N1of「とき」clause takes「が」.(Examples 2,3,12) C S2 indicates the tense.(Examples 1~14) D 「とき」clause sometimes indicates the chronological relation between the actions expressed by V1 and V2.(Examples 5,6,7,8) N: the object of action V 窓(まど)が閉(し)めてあります The window is closed 電気(でんき)が消(け)してありました。 The light was switched off 駅(えき)のホームに新(あたら)しい映画(えいが)のポスターが貼(は)ってあり ました。 A new movie poster was posted at a platform of the station 問題(もんだい)は15 ページに書(か)いてあります。 The question is written on page 15 A:机(つくえ)の上(うえ)に辞書(じしょ)が置(お)いてありますか。 Is a dictionary sitting on a desk? はい、置(お)いてあります。 Yes, it is A:あっ、ケーキが切(き)ってありますよ。 Oh, the cake was cut into pieces B:じゃあ、食(た)べましょう。 Well, let’s have them A This sentence pattern is used for showing N’s condition as a result of a deliberate action.(Examples1~6) B V should be verbs which take「を(direct object marker)」 S: plain form NB: 「Nだ→N」「ANだ→AN」 A:田中(たなか)さんはどこですか。 Where is Tanaka-san? B:たぶん体育館(たいいくかん)でしょう。 S/he might be in the gymnastic hall A:田中(たなか)さんはまだ起(お)きているでしょうか。 I wonder if Tanaka-san is still up? B:たぶんもう寝(ね)たでしょう。 S/he probably has gone to bed A:きのうのサッカー部(ぶ)の試合(しあい)を見(み)ましたか。 Did you see the match of the soccer team yesterday? B:いいえ。でも、一生懸命(いっしょうけんめい)練習(れんしゅう)していましたから、勝(か)った No But, they have been training very hard so they probably won A:田中(たなか)さんは何時(なんじ)に来(き)ますか。 What time will Tanaka-san come? B:3 時(じ)ごろ来(く)るでしょう。 S/he will come around A This sentence pattern is used when making inferences about past and present events.(Examples 1,2,3) B This sentence pattern is used for expressing predictions about future events.(Example 4) この町(まち)にはホテルが一(ひと)つしかありません。 There is only one hotel in this town 2.東京(とうきょう)から大阪(おおさか)まで3 時間(じかん)しかかかりませんでした。 It took only three hours from Tokyo to Osaka さいふの中(なか)に500円(えん)しかありません。 I only have 500 yen in my wallet きのう、サンドイッチしか食(た)べませんでした。 I only had a sandwich yesterday これは日本(にほん)でしか買(か)うことができません。 You can buy it only in Japan 田中(たなか)さんしか来(き)ませんでした。 Only Tanaka-san came A.「しか」is used together with a negative form B.「しか」limits and puts an emphasis on N and follows N that indicates quantity, degree, range and/or objects.(Examples1~6) C.「しか」can be used together with other articles.(Examples 4,5,6) Nに/へ/で/と/から/まで→ Nにしか/へしか/でしか/としか/からしか/までしか N は/が/を(direct object marker)→ N しか V1: Vます わたしは、歌(うた)を歌(うた)いながら、帰(かえ)りました。 I went home while singing a song 景色(けしき)を見(み)ながら、お弁当(べんとう)を食(た)べました。 We had lunch while looking at the scenery わたしたちは、テープを聞(き)きながら、日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)をします。 We study Japanese while listening to a tape 子供(こども)が泣(な)きながら歩(ある)いています。 A child is walking while crying A V is made by taking out「ます」from「V ますform」as in「見(み)ます→ 見(けん)」 B V1 and V2 have the same agent C.「ながら」indicates that V1 and V2 are done at the same time.(Examples 1,2,3,4) S: plain form NB:「Nだ→Nな」「ANだ→ANな」 A: どうしたんですか。 What's the matter? B: 歯(は)が痛(いた)いんです。 I have a tooth ache 2.(夜中(よなか)に台所(だいどころ)で)/ (In the kitchen at midnight) A: 何(なに)をしているんですか。 What are you doing? B: おなかがすいたんです。 I'm hungry A:日曜日(にちようび)にいっしょに釣(つ)りに行(い)きませんか。 How about going fishing together on Sunday? B:どこへ行(い)くんですか。 Where are you going? A:富士山(ふじさん)の近(ちか)くの湖(みずうみ)です。 I'm going to a lake near Mt.Fuji 4.A:もうすぐ帰国(きこく)ですね。おみやげは、もう買(か)いましたか。 You're going home soon, aren't you? Have you already bought some souvenirs? B:ええ、買(か)いました。 Yes, I have A:何(なに)を買(か)ったんですか。 What did you buy? B:浴衣(ゆかた)です。 I bought a yukata すみません、使(つか)い方(かた)がわからないんです。教(おし)えてくださいませんか。 Excuse me I don't know how to use this Could you show me how to use it? 明日(あした)、友(とも)だちと買(か)い物(もの)に行(い)くんですが、いっしょに行(い)きませんか I'm going shopping with a friend of mine tomorrow Do you want join us? 友(とも)だちにメールを送(おく)りたいんですが、パソコンを使(つか)ってもいいですか。 I'd like to send an e-mail to my friend May I use the computer? 切手(きって)を買(か)いたいんですが、近(ちか)くに郵便局(ゆうびんきょく)がありますか。 I'd like to buy a stamp Is there a post office nearby? A This sentence pattern is used for asking or stating a condition.(Examples 1,2) B This sentence pattern is used for asking or stating further in detail.(Examples 3,4) C This sentence pattern is used as introductory remarks for a request, an invitation or for asking information.(Examples 5~8) 今日(きょう)は、かさを持(も)って行(い)ったほうがいいですよ。 You had better to take an umbrella today A:ちょっと頭(あたま)が痛(いた)いんですが…。 I have a slight headache B:じゃ、今日(きょう)は早(はや)くうちへ帰(かえ)ったほうがいいですよ。お大事(だいじ)に Then, you'd better go home today Take care A:プレゼントをもらったときは、すぐ開(あ)けたほうがいいですか。 When you get a present, is it better to open it right away? B:あとで開(あ)けてもいいと思(おも)いますが、わたしはい つもすぐ開(あ)けます。 I think it's okay to open it later, but I always open it at once A:うわあ、かわいい犬(いぬ)ですね。 Wow! What a cute dog! B:近(ちか)づかないほうがいいですよ。かみつきますか ら。 You'd better not get too close, as it might bite you もうすぐバーゲンセールがありますから、今(いま)買(か)わな いほうがいいと思(おも)います。 A sale is coming up soon so I think it's better not to buy now A:プラスチックのごみは、ほかのごみといっしょ に捨(す)てないほうがいいですか。 Is it better not to throw plastic waste together with the other waste? B:いいえ、いっしょに捨(す)てても大丈夫(だいじょうぶ)ですよ。 No, you can throw them out together A.「Vたほうがいいです」is used for giving advice to action V, or for asking advice.(Examples 1~3) B.「Vないほうがいいです」is used for giving advice not to action V, or for asking advice.(Examples 4~6) C It is common to attach「よ」or「と思(おも)います」at the end of the sentence to tone down the harshness of a statement.(Examples 1,2,4,5) 子供(こども)は、お酒(さけ)を飲(の)んではいけません。 Children should not drink alcohol この部屋(へや)に入(はい)ってはいけません。 You are not allowed to enter this room 病院(びょういん)の中(なか)で、携帯(けいたい)電話(でんわ)を使(つか)ってはいけません。 You must not use a mobile phone in the hospital うそをついてはいけません。 You mustn't tell a lie ここで、たばこをすってはいけません。 You can't smoke here A:どうして、湯船(ゆぶね)の中(なか)で体(からだ)を洗(あら)ってはいけないんですか。 Why can't we wash our bodies in a bath tub? B:湯船(ゆぶね)のお湯(ゆ)は、家族(かぞく)みんなが使(つか)うからです。 Because all of the family members use the hot water in the bath tub A This sentence pattern indicates prohibition of the action V.(Examples 1~6) B This sentence pattern is used for stating something which is not allowed or tolerated by social rules or rules in a family (Examples 1~6) ... party last month is here A 「N1 がV」 modifies N2 (Examples 1~ 15) B N1 takes 「が」 (Examples 3,4,6 ,11 ) C 「V + N 」 becomes a component of a sentence as a noun (Examples 1~ 15) これは、あしたの授業(じゅぎょう) で使(つか)... (Examples 11 ,12 ,13 ) H.「Nがあります」indicates that events or incidents took place In this case, 「で」is used for indicating the place of the event or the incident instead of 「に」 ( Examples 14 ,15 ,16 ) affirmative... example 10 implies that s/he has a dictionary, but s/he can’t lend it because s/he is using it while example 11 relays the meaning that Kimura-san cannot come to the phone (Examples 10 ,11 ) V: 辞書形

Ngày đăng: 11/02/2014, 13:11

Từ khóa liên quan

Tài liệu cùng người dùng

  • Đang cập nhật ...

Tài liệu liên quan